雑記 Googleマップに掲載されたい Googleマップに掲載してもらうには、まずマイビジネスってのに登録しなければいけません。 事務所用のGoogleアカウントはだいぶ前から持っていて、マイビジネスにも登録して数ヶ月経過しています。 しかし、弊所の屋号がGoogleマップ... 2018.08.27 雑記
雑記 書棚を更新 これまで使っていた木製本棚が、書籍と建材カタログだけでも一杯になり、さらには(仕事部屋にする前の娘の部屋だった時から使っていた安い本棚だったので)棚板が湾曲してダボも緩みそうで危険な状態になっているので、さすがに買い替えました。 評判の良... 2018.07.02 雑記
事例 設計デビュー作の竣工が間近 弊所の設計デビュー作の建築工事が、まもなく完了します! 東京都江戸川区の木造3階建共同住宅(ワンルーム9戸アパート)です。 弊所は昨年2月に建築士事務所となり、10月から本件に関わってきました。 共同住宅なので耐火構造や都の安全条例な... 2018.03.28 事例
お知らせ 業務内容の一部を変更するお知らせ 各位 日頃はひとかたならぬご交誼を賜わりお礼申し上げます。 すでにご報告しているところではありますが、弊所は2017年2月に建築士事務所登録し、建築設計事務所といたしました。これもひとえに皆様方のご指導の賜物と深く感謝申し上げます。 ... 2018.02.14 お知らせ
雑記 秘書いなりさんのワッペン 弊所の女性秘書<いなり>さんです。 昼間は仕事部屋に出勤してきて、昼寝仕事をしています。 今の季節は寒いので、南側のリビングにいることが多く、北西にある仕事部屋には時々代表の仕事ぶりを確認しにくる程度ですが。 先日、いなりさんのワッペ... 2018.02.11 雑記
お知らせ 2017-2018 年末年始の営業について いつもお世話になっております。 誠に勝手ながら、弊所の年末年始の営業については次の通りとさせていただきます。 12/27(水)まで通常営業 12/28(木):内勤のみ(現場等の対応不可) 12/29(金)〜1/8(月祝):全面休業 ... 2017.12.07 お知らせ
雑記 建築知識2017年12月号 今月号の建築知識。建築基準法を擬人化って……(笑)同誌では以前にも建築基準法を四コマ漫画で解説とかあったけれど、ここまでやるとは。 猫特集といい、今年は攻めてくるなぁ。 建築知識は定期購読便が透明のビニル封筒で届く。郵便受けの中に入って... 2017.11.18 雑記
講習会 建築士定期講習 先日、建築士定期講習を受けてきました。弊所は今年建築士事務所登録をしたので、それまでフリーランス建築士だった相田は、初めての定期講習体験でした(“建築士事務所に所属する建築士”に3年毎の受講が義務付けされている)。 テキストは、近年の建築... 2017.10.21 講習会