お知らせ

エスキス用紙

 設計の初期段階で検討用に描くラススケッチ、特に間取りや寸法確認のためのそれをエスキスと呼んでいます。  ラフなので用紙はなんでも良いし、「思いつき」や「ひらめき」があるので、メモ用紙や打合せ中の資料、チェック中の図面の片隅みに描いてしま...
お知らせ

広報紙「あぶすとらくと3G」バックナンバーをWeb公開

 弊所広報紙「あぶすとらくと3G」第2号の発行に合わせて、バックナンバーをWeb上で公開する事にしました。  今後、新号が発行された時に、それ以前の号を順次追加していきます。  なお、最新号は、お取引き先様などへの紙媒体で配布のみです。ご了...
お知らせ

広報紙「あぶすとらくと3G」第2号

 弊所広報紙「あぶすとらくと3G」の第2号が完成しました! 前号から半年ぶりです。  前号同様、紙媒体での実物配布にこだわります。  バックナンバー(第1号)は、近日、こちらのサイトにも掲載します。  どうぞよろしくお願いいたします!
雑記

設計管理業務報酬基準が改正……でも弊所は従来通り実情に添った安価な見積で据置き

 誇大広告っぽい煽りタイトルと思われると心外ではありますが(笑)。  本年、久々に国土交通省が定める「建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準」通称「設計監理業務報酬基準」が改定されました。  我々設計事務所が、...
お知らせ

元号が変わるので事務所登録票を修正

 先日、新元号が発表されましたね。今回は天皇陛下のご希望による生前胎位に伴う改元なので、自粛ムードもなくよろしいですね。  ちょっと早いですが、掲示が義務づけられている事務所登録票の、有効期限欄「平成34年」を「令和4年」に修正しました。...
雑記

建築申請の参考書

 建築確認申請等の手続きや法規確認の参考書。老舗でもあり定番でもある「建築申請memo」を弊所もずっと愛用しています。  安くはないので2年に1度の購入(笑)ですが、去年法令が結構変わったので今年も購入。  今年は購入サイクル的にイレギュ...
お知らせ

広報紙「あぶすとらくと3G」

 弊所の広報紙「あぶすとらくと3G」第1号を発刊しました!  A4両面の2頁構成で、基本フォーマットは表は代表による業務報告等の記事、裏は文芸欄として夢想人企画出版部メンバー(笑)が各々を担当します。  一部で大人気の秘書ネコ「いなりさん...
お知らせ

2018-2019 年末年始の休業について

 いつもお世話になっております。  誠に勝手ながら、弊所の年末年始の休業については次の通りとなります。  12/29(土)〜1/7(月):全面休業  1/8(火)より通常営業  休業期間中、Eメール、FAX等でいただいた業務資料・見積のご依...